外出

ニジゲンノモリへのアクセス方法シャトルバスは無料で乗れる!

目安時間 8分

この記事を開かれたという事は

既にニジゲンノモリがどんな所か知っておられるのでしょうか?

それとも私と同じく「なんじゃそれ」と

ニジゲンノモリというネーミングに惹かれたのでしょうか?

 

私は田舎者なもので「ニジゲンノモリ」と聞いて科学的な観点から

「ニジゲンとはなんぞや」というのを解剖していくのかと思っていましたが

内容は全然違うものでした(笑)

 

まずニジゲンノモリとは

兵庫県立淡路島公園の中にある、純日本産のアニメパーク!

しかも昼と夜で違うアトラクションが遊べるようで

昼10:00~17:00はファミリー向け。

内容としては、自然の中で思いっきり遊びアトラクションがメイン!

 

そして

夜18:00以降は、最新テクノロジーと新しい表現手法で

美しい&幻想的に演出され実現された二次元世界が登場する模様です!!

夜で、しかも広い野外だからこそできる今までにないアトラクションが出現するようです!

 

あまり想像出来ないなぁと思われる方もいらっしゃるかと思いますが

よく見るアニメであったり漫画の世界に自分が入り込んで

その世界観をアトラクションを通しながら実感できるテーマパークと考えていただけると

シンプルで想像もしやすいのではないでしょうか。

 

ただ何せ今回のコンセプトは

クールジャパン×自然×テクノロジー

経験しないと全く想像できない世界である事も確かです。

 

公式HPでは「画面や紙面が森全体の広がる場所だと思ってください」とあります。

もうこれは実際行って体験してみるしかないのではないでしょうか!

ということで、この記事ではニジゲンノモリに関して

・シャトルバスへのアクセス方法と所要時間

・高速バスでの行き方や料金

・電車での行き方と料金

・グランピング施設の詳細

実際に行くための必要な情報をまとめてみましたので、参考になればと思います。
ニジゲンノモリへの移動方法など詳細はこちら

ニジゲンノモリ住所

〒656-2301

兵庫県淡路島楠本2425番2号

 

Tel

0799-64-7061

 

Contents

シャトルバスへのアクセス方法と所要時間

ニジゲンノモリへ迷う事なく行きたい!という方にオススメなのが、シャトルバス!

岩屋港・淡路IC・ニンゲンノモリ駐車場を巡回する無料シャトルバスが出ています。

 

岩屋港から淡路ICまで7分

淡路ICからナイトウォーク火の鳥が目の前のA駐車場まで2分

A駐車場からクレヨンしんちゃんアドベンチャーパークが目の前のF駐車場まで2分

 

大体一時間に二本は走っているようですが、詳細な時間帯はこちらをチェックして下さいね!

 

平日

 

 

土日祝

 

 

ニジゲンノモリへの高速バスでの行き方や料金

 

【関西空港から行く!】

関西空港から淡路ICまで出て

そこからは上記で案内したシャトルバスに乗っちゃいましょう!

時刻表

【神戸空港・新神戸・三宮・高速舞子から行く!】

神戸空港・新神戸・三宮の方は高速舞子まで出て、そこから高速バス!

ちなみに学園都市駅からの場合は、学園都市駅から淡路ICまで出て

そこから上記のシャトルバスでニジゲンモリへ行きましょう。

 

時刻表

 

神戸空港から高速舞子までは650円

 

【なんば・大阪・伊丹空港から行く!】

大阪空港(伊丹空港)までの高速バスに乗るのがシンプル!

 

時刻表

大阪駅前(梅田)から伊丹空港まで650円

新大阪駅から伊丹空港まで510円

なんば駅前(OCAT)から伊丹空港まで650円

 

伊丹空港までの高速バス料金

 

ニジゲンノモリへの電車での行き方や料金

 

明石駅→徒歩10分→明石港→高速船ジェノバライン13分→岩屋港→シャトルバス3分→ニジゲンノモリ着!

 

高速船の時刻表

 

岩屋港まで行ければ

無料のシャトルバスが出ているので、迷子になる事も無いのではないでしょうか!

 

高速船の金額は

片道で大人が530円、小人が270円です!

 

ニジゲンノモリはグランピングで宿泊できる

「ニジゲンノモリでいっぱい遊んで、そこからまた帰るのは疲れちゃう…。」

「遊びすぎて、くたびれたー!」なんて方、朗報です。

ニジゲンノモリには「GRAND CHARIOT(グランシャリオ) 北斗七星135°」という

グランピング施設があり、そこでの宿泊が可能です。

 

 

ちなみにグランピング施設=何も自分で用意しなくても良いキャンプ場!

キャンプ用品や食材、食事などがあらかじめ用意されています。

 

ニンゲンノモリのグランピング施設は写真を見る限り

キャンプというより、小さめのコテージの様なお洒落な施設感がありますね。

 

通常のコテージの他にも

「NARUTOルーム」、「クレヨンしんちゃんルーム」、「ハローキティルーム」

などの作品をモチーフにしたお部屋も用意されています。

 

 

そしてこのグランピング施設の宿泊者全員に

ニンゲンノモリのナイトウォーク火の鳥の体験がついています!

夜のお散歩を楽しむ事も出来てますし、ゆっくり体を休ませる事も出来るなんて魅力的。

 

料金は1棟62,000円~なので、予算と睨めっこしてみてください♪

 

ドラゴンクエストとのコラボルーム「スライムのコクーン」がオープン

各作品を用いた宿にも触れましたが、2021年11月6日より

ドラゴンクエストのスライムをメインに据えたお部屋が新たにオープンします!

 

その名も「スライムのコクーン」というそのまんま直球なネーミング!

 

部屋の天井や壁などには各種スライムやモンスターが描かれていたり

室内には宝箱があるそうですが、現実ではめったにお目にかかれない

宝箱なので、実物を間近で目にすることが出来るのは嬉しいですよね!

 

グランシャリオのチェックイン時間など詳細はこちらから確認できます


グランシャリオの詳細を見る

まとめ

・ニジゲンノモリ=アニメ×テクノロジー×自然がテーマの新感覚テーマパーク

・ニンゲンノモリ内の宿泊施設に泊まると夜の幻想的な森散歩もついてくる!

・昼はファミリーで遊べちゃう!夜は別アトラクションがオープン!

・兵庫県淡路島公園内なので、アクセスは要チェック

・アニメ、漫画、ゲームなどが好きなら一度は行ってみたい魅力的なスポット!