※この記事はプロモーション広告を利用しています

生活

サーキュレーターがうるさい?騒音対策や静穏性の高い製品ってあるの?

目安時間 8分
サーキュレーター うるさい 騒音

初めて見られた方のほとんどが「扇風機?」と勘違いしてしまうのではないでしょうか。

それがこのサーキュレーター!

 

昨今は電気屋さんでもよく目にするようになりましたし

数年前に比べると壁掛けタイプが出てきたり、360度回るタイプが出てきたり

進化を続けています。

 

ちなみにサーキュレーターって何の意味があるのかだけ

先に説明してしまいますね。

 

サーキュレーター=送風機!

 

扇風機は直接風を人に当てて涼しさを感じさせてくれますが

サーキュレーターは強い風で部屋の空気を循環させてくれます。

 

なので扇風機を置いておけば涼しさを感じられるのと同じように考えて

サーキュレーターを置いても、あまり意味はありません。

 

サーキュレーターはエアコンと一緒に使ってあげる事でその本領を発揮する事が出来ます。

エアコンの風があたる所に置いておけば部屋の空気を循環させてくれるので

風を部屋全体に運んでくれるので、室内の温度にバラつきが出る事もなくなりますし

エアコンの電気代節約にも一役買ってくれます。

 

実際に私も1台買って使っていますが夏にはクーラーと、冬には暖房と合わせて使います!

そしてエアコンだけではなく、除湿器と一緒に使用する事で洗濯物を乾かす事だって出来ちゃいます!




 

ただこんな素敵なアイテムである「サーキュレーター

一つ気になる点が…。

それはサーキュレーターが稼働している時の音!!

使ったことが無い方にはイマイチ伝わらないかもしれませんが

そんなに大きいサイズではないサーキュレーターでも

物凄く大きな音を出すんです。

初め稼働した時は、まさかこのサーキュレーターから出ているなんて

思えない位でした(笑)

 

そこで今回はサーキュレーターの騒音対策などを一緒に見ていきたいと思います♪

サーキュレーターの騒音対策ポイントは羽と振動

 

そもそも何でこんなに扇風機と違ってうるさいの?という話なのですが

  • サーキュレーターは扇風機よりファンの回転が速い!
  • ファンの前方にある風切り羽根に風があたる構造なので

扇風機より音が大きくなりがち。

 

なので究極の解決法を…となると、最近見かける事が多くなってきた

静音構造のサーキュレーターを購入する事が最善で最短ではあるとおもいます(笑)

ですが「せっかく買ったのに、まだ新品を買うなんて出来ない」という方も

少なくないのではないでしょうか。そこで気になる音が多少マシになる方法も調べてみました!

 

サーキュレーターの騒音 原因は振動音?

うるさすぎて、何でこんなに小さいくせにうるさいんだろう?と疑問に思った私は

空いた時間に家のサーキュレーターを、観察したことがありました。

 

そこで判明したのは

サーキュレーターの音の正体は、羽根の音とかではなく

パワフルに動きすぎるために出てしまう「振動の音」でした。

 

なんだか頑張りすぎて空回りしちゃう従業員みたいです。

 

場所を変えてみても、鳴り続ける振動音。

内部の掃除をして綺麗にしても響く振動音。

気にするような大きさでもないけれど、電源がオンの限りなり続けて耳に着く振動音。

 

そこで「振動音」がうるさいのであれば

振動させなければ良いのではないだろうか!という結論に達したのです。

100均やホームセンターに売ってある「フロアプロテクター

本来は床を傷つけるのを防止する目的で椅子の下部分に貼るものです。

 

これを試しに張ってみたところ、振動音がピタリと鳴りやみました。

どうやら、このプロテクターが振動を吸収してくれているようです。

 

Amazonでも買えますし金額も1000円いかないので

是非「フロアプロテクター シール」などで検索して購入を検討してみては

いかがでしょうか!

 

サーキュレーターの静穏性は調べられる?

 

ここまでは購入した後の対処方法をメインに紹介していましたが

ここから先は、購入前でどのサーキュレーターが良いのか悩んでいる方を中心に

サーキュレーターを紹介していきますね。

 

まず買う前に、そのサーキュレーターの「静音性」を確認しましょう!

大体の場合、そのサーキュレーターの箱に

「静音運転モード搭載」と表示されているものがあります。

 

これは、先ほどの振動音にも配慮された設計になっているので

まずこのモードが搭載されていれば間違いありません。

 

次にサーキュレーターの音量はデシベル(db)で表記されます。

20dbは木の葉がふれあう位の音

30dbは人間同士のささやき越え

40dbは図書館の騒音

50dbは換気扇の音と目安として言われています。

このデシベル表記を確認して最低でも50db以下のものを選択するようにしましょう!

 

 

静音性の高い製品を紹介

最後にオススメの静音性に優れたサーキュレーターを紹介していきます!

 

アイリスオーヤマ サーキュレーターアイ PCF-SC15T

 

 

・18畳の広さ対応

・左右のみならず、上下に首振りも可能

・リモコン付きなので離れた所からも簡単操作。かがむ必要もなし

・風量は5段階選択式。35dbの静音!

 

バルミューダ(BALMUDA) GreenFan C2

 

・風量は3段階調節可能!

・最小風量なら20db

・活性炭脱臭フィルター搭載!

・ニオイ除去が強み!

・ハイテクサーキュレーター!

・ペットがいるご家庭にはオススメ!

 

まとめ

・サーキュレーター=エアコンとセットで、パワー発揮

・扇風機=それだけで涼しさを感じれる。

・サーキュレーターのデメリットは音

・音の正体は振動音

・振動音が気になる際はフロアプロテクターの購入がオススメ!

・これから購入する方は静音機能搭載か要確認!

・50デシベル以下のものを購入すべし!

・多種多様なサーキュレーターが販売されているので

よく比較して、部屋の大きさ、家族構成などを考えて

後悔しないサーキュレーター選びをしてください!