食べチョクにデメリットはあるのか?料金が高い?本当の評判は?

またもや田舎者の自分は初耳の単語がやってきました…
その名も「食べチョク」!!
きっと何かの略だと思うんですが全く想像もつきません。
ということで、こちらでは食べチョクの
・料金が高いって本当?
・お得になる食べチョクのクーポンはどこで入手できるか
・送料は無料なのかどうか
・食べチョクの実際の評判
これらについてご紹介します。
まず食べチョクとはなんぞや、というところから説明していきます。
ズバリ食べチョクとは…オンライン直売所!!の事です。
出かける事なく、農産物、畜産物、水産物などが農家の方、漁師さんなど生産者さんから
直接届くシステムです!!
ハ、ハイテク!!
生産者さんと直接メッセージでやり取りが可能であったり
中々スーパーなどではお目にかかれない食材や限定品など
12000点以上の商品が出品されているようです!!
ちなみに2020年ではECサイト6つのNo,1を獲得しています。
- 利用率
- 利用志向
- 認知度
- SNSフォロワー数
- Webアクセス数
- 生産者認知度
こう見れば注目度の高さが分かりますね。
さて、そんな注目度断トツの食べチョク、どんな感じなのかも見ていきましょう♪
食べチョクの料金は本当に高いのか?
食べチョクで扱っている商品の値段を決めるのは生産者さん自身です。
そうは言っても扱っているものが
珍しいもの、質の高いもの、また安全な事が確定しているものである事が
ほとんどなので、安価とは言えない金額なのは確かです。
また初めにも話していた通り、生産者さんが自分で価格を決められるので
手間をかけたりしている場合、やはりその分設定金額は高くなってしまうのは
仕方がない事だとも思えます。
ただ個人的にこちらで商品を見てみましたが、量が割と多い単位で販売してあるので
それを踏まえると、セレブ金額とは思わなかったです。
他の同じようなサービスなどと比べると高すぎると思われると思いますが
鮮度が段違いなので、量より質にこだわる方にはピッタリとも言えます。
クーポン仕様でお買い得に
食べチョクではクーポンを使用する事が出来ます。
Yahoo!やGoogleで「食べチョク クーポン」で検索すると
・LINE新規会員登録で200円off
・初回送料500円負担&累計3回注文ごとにクーポン
(注文3回ごとに300円分のクーポンが手に入る)
などが出てきます。
これらを使うと使わない時よりも結構金額が抑えられます。
定期便を使うと安くなる、なんてクーポンも存在するので要チェックですね!
送料は無料なの?
送料無料のクーポンやキャンペーンで送料無料にする事や、送料無料になっている事もありますが、基本送料はかかってきます。
ちなみに今なら3月22日まで対象商品の送料が無料のキャンペーンもやっています。
基本的な配送料は
ヤマト運輸連携便…550円
メール便…360円
ただ商品ごとに違ったり、クール宅急便を使うと+220円かかってくる場合もありますので
各ページの記載を確認してみてください。
食べチョクの評判をご紹介
<良い口コミ>
・トマトを購入された方
「届きました!そのまま、トマト大好き娘が、在宅ワーク傍ら、食べたら、「超美味しくて、美味い!」絶賛してます。ありがとうございました」
・グレープフルーツを購入された方
「今回初めて河内晩柑を注文し食べました! 酸味と甘味のバランスが程よく、私好みでとても 美味しく頂きました😄 おまけの甘夏もありがとうございます!! また注文させて頂きます😃」
・新玉ねぎと春キャベツの詰合せを購入された方
「待ち遠しくて待ち遠しくて、届いた時はとても嬉しかったです。とても綺麗な玉ねぎは直ぐにスライス。キャベツは外葉をお好み焼きにして食べました。『なんで今日のお好み焼きが美味しいんだろう?』と思ったらキャベツでした!甘くて美味しいキャベツのおかげでした。ありがとうございます。」
・お花を購入された方
「母の誕生日用に華やかな感じで…とお願いしましたが…予想以上に素敵なお花が届きました! 母が大好きな花なので、とても喜んでもらいました。また、驚く事に未だに飾っております!とても鮮度が良いと言う事ですよね!もう少し楽しませて頂きます。ありがとうございました! また、お友達の供花に本日注文させて頂きました!」
・真鯛を買われた方
「届いてビックリ! 目の色が透明。 贅沢に鯛めし、あら汁、刺身でいただきました。 家族全員で大変美味しくいただきました。 ありがとうございました。」
<残念な口コミ>
・卵をご購入された方
「先程到着いたしました卵に破損がありました。 商品名 健康と美容に良い餌を与えた平飼い有精卵 青い卵アンド名古屋コーチンmix10個セットと赤玉10個のセット 上積みされていた赤玉が2個割れがあり、下にありました卵に2個ヒビが入っておりました。 ヤマトさんにもご連絡させていただきましたが、大地の卵さんにもご連絡させていただきます。」
・いちごをご購入された方
「楽しみにしていたロイヤルクィーンが届きました。 初めて食べる品種で、果肉も赤く美味しそうだったので注文をしてみました。 形はB品なので大小様々、想定内ですが 2パック食べて甘味があまり無く残念でした。 残り2パックは加工して食べたいと思います。 ありがとうございました。」
その他にも、やはり自分の目で確認できない商品ならではの残念な口コミもチラホラ。
「色が悪い」
「腐っているような変色が見られる」
「想像以上にサイズが小さかった」
「生産者さんごとに送料がかかるので、色々買いたくても
送料が高くつく」
まとめ
・食べチョクの料金はスーパーや他のサイトと比較すれば高いと感じる。
・その理由は鮮度!理由はありきなので、それに納得できるなら損はなし。
・量より質!な方や、ご近所さんなどで分けれるならアリかも!?
・クーポンは日々変わっていくものもあるので、要チェック!
・特に初めて使われる方はチェックすべし。
・送料はクーポンやキャンペーンを抜いて、ほとんどの場合かかる。
・食べチョクの評判はおおむね良いものが目立つが
どうしても見て買うわけでは無いので、想像よりも…という場合残念な口コミに
繋がっている場合が多い。