当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

生活

5本指ソックスのデメリットとは?メリットや効果はあるの?

目安時間 7分

靴下売り場でたまに見かける「五本指ソックス!!」

市場に出回っているノーマルな靴下と違って指が一本ずつ分かれているタイプの靴下です。

 

ちなみに私が初めて遭遇したのは父の五本指ソックスだったのですが

今回は「この五本指ソックス、何の意味があるの?」というところを

深堀していこうと思っています。

 

ちなみに外見だけで嫌煙される方も多いですが、メリットの方が多いのです!

五本指ソックスの魅力を少しでも使えることが出来れば、幸いです。

5本指ソックスのデメリット

まず五本指ソックスのデメリットですが

・冒頭でも話していた通り、外見的にちょっとカッコ悪い印象がある。

(おじさんのイメージが強い)

・履いたことが無い人間が履くと違和感が半端ない。

・履きづらいので、面倒くさいと思う事多々あり。

・指の間隔が広がるので、靴のサイズが変わってしまう事がある。

という4点があげられるのではないでしょうか。

 

まずおじさんのイメージが強そうな外観ですが

最近はファンシーなものも発売されていて、このデメリットはクリアしていると言っても過言ではないような気もします。

 

次に、履きづらさや違和感ですが、これはもう慣れるしかありません!

履いていたらおのずと慣れていくと思います。なんならその内虜になるかも…。

そして、靴のサイズですが爪先がキュッとなっているパンプスなどを

履いていない限りは問題ないとは思います。

もしも心配なら五本指ソックスを履いて

靴屋さんで合わせてみるのも良いかもしれません!

 

5本指ソックスのメリットはどんなもの?

さてお待ちかねのメリットですが数多くありますので

目を見開いてご覧ください!!

 

  • 足の匂い軽減

そもそも足の匂いの原因とは、靴の中で蒸れて発生している雑菌です。

 

五本指ソックスの場合は

指がバラバラになっているので指同士の摩擦で蒸れる事がありません!

更に指の間をしっかりと布が吸着しているので汗も吸収してくれます。

 

その結果、普通の靴下と比較すると、匂いのもととなるモノがたまりにくく

雑菌の繁殖を抑えてくれるので、足の匂いが気になっている方は試してみる価値ありです。

 

  • 脱冷え性への第一歩

五本指ソックスは、指がバラバラなのはお分かりいただけると思うのですが

そのおかげで足の指の動きが活発になります。

 

その活発になった事による刺激から、今までの普通の靴下に比べ、血行が良くなり

自然と冷え性が改善されます。

 

五本指ソックスの中にはふくらはぎまで包んでくれるタイプのものもあるので

それだと更に冷え性改善に効果ありと言えるでしょう。

 

  • 外反母趾予防、改善

足の親指が付け根から小指側にグニッと曲がってしまって、変形している状態を

外反母趾と言います。

 

緩やかなカーブの時はあまり感じませんが

曲がりがキツくなると痛みが出てくる場合もあります。

酷くなりすぎると手術になりかねないのです。

 

その予防になるのが五本指ソックスです!

ストッキング履くから、無理だと諦めることなかれ!

今は五本指のストッキングも販売されているので要チェックです!

 

  • 運動する時の動きが良くなる!

指がバラバラに動くので可動域が高くなり、指1本1本に力を入れる事が出来るので

スポーツや運動に適していると言えます。

 

  • 脳の活性化

指1本ずつを常に自由に動かせるようになります。

その結果、血行がよくなり脳への血流も改善!

足の指にある大脳・小脳と繋がる部位もしっかり動き活性化に繋がります。

 

  • 水虫予防、治療に効果アリ!

水虫予防と書きましたが、その上、完治への速度を早める作用も!

水虫はカビによる皮膚の病気で、夏になると酷くなるのも特徴の一種です。

 

五本指靴下にすることで、指の間の汗をしっかり吸い取ることができます。

そのおかげで高温多湿にならないので予防にも悪化防止に効果的!

 

ちなみに、汗をよく吸収するシルク素材などがオススメです。

 

ゆびのばソックスの効果や評判

そもそもゆびのばソックスは

内科医である「今井一彰先生」が自らの体験をもとに考案した五本指ソックスで

噂によると普段の五本指ソックスと比較するとサポート力が段違いとのこと…。

 

履き心地は柔らかなのにふくらはぎまでの着圧構造でしっかりと体を支えると紹介もされています。

 

そこで実際の効果や評判を調べてみました。

「横のアーチの締め付けが良い感じ」

「足首のゴムがキツすぎる」

「全体がちょっとキツめなので履くときと脱ぐときに苦労する」

「しっかりとしたホールド感もあり、長時間や長い距離を歩く時安心感がある」

「キュッと締め付けられている時と、脱いだ時の解放感のメリハリが良い」

「両足の小指が悪かったのが半年程で改善された」

「履くのにコツがいるが、慣れたら問題なし」

 

賛否両論あるようですが、締め付け感に不便さを感じる方が多かったのと同じくらい

その締め付け感が心地いいと感じたり、きちっと補正されていると感じる方がいるようですね!

 

TABIOなら5本指ソックスが豊富にそろっている

ここまで色々な面から五本指ソックスを紹介してみましたが

実際どんなデザインがあったり、どんな五本指ソックスがあるのが

じっくり調べてみたいという方は、こちらの「Tabio」がオススメです。

 

検索欄に「五本指」と入力するだけで100件以上ヒットします!

色々な種類があり、見ているだけでも楽しいので

五本指買いたいなぁと思われている方は是非一度見てみてください!