釧路大漁どんぱく2023花火大会はいつ?会場周辺は交通規制される?
花火が「ドン」と打ちあがり、美味しいものを「パク」と食べる。
それが名前の由来となった花火とグルメの祭典が今年も北海道釧路市で開催されます!
ステージ上ではキャラクターショーや縁部など様々なイベントが盛りだくさんで1日遊べます。
今回はそんな釧路大漁どんぱく2023花火大会についてまとめてみますので参考にしてみてください
Contents
釧路大漁どんぱく2023花火大会の概要
開催日と時間
2023年10月4日(土)18:30〜19:20
※例年より1か月遅く
30分早い打ち上げ時間となっておりますのでご注意ください!
会場とアクセス方法
・会場:釧路市観光国際交流センター
・花火打ち上げ場所:釧路川河口付近
・アクセス方法:電車または車
電車; JR釧路駅から南へ徒歩15分となっています!
花火大会の見どころ
花火の見どころ
ナイアガラや連続打ち上げ、スターマインなど様々な花火が打ちあがりますが
何といっても目玉となるのは三尺玉です!
直径約600mの大きな花火を道内で見られるのは唯一このお祭りだけとなっているため見逃せません
三尺玉が打ち上げられるのは19:10頃を予定されています
毎年カウントダウンとともに打ち上げられます。
会場が一体になる瞬間が楽しみですね
有料席は無く、会場となる旅客船ターミナルや公園などの空いているスペースを見つけての観覧となります。
三尺玉が綺麗に見える場所として有名なのは、久寿里橋の西側・釧路川南岸です。
少し離れてはいますが、釧路川とライトアップされた幣舞橋の奥に三尺玉が見えるという絶好の撮影スポットです
三尺玉以外のほかの花火は少し小さくなってしまいますが、人混みを避けながら落ち着いてみることができます
また、米町公園は高台にある公園のため遮るものが無く花火を綺麗に見ることができます。
公園にはトイレもあり美しい景色が見られるためおすすめです。
交通規制と駐車場情報
交通規制の詳細
例年広いエリアでの交通規制が行われています。
会場周辺だけでなく釧路市全体が混雑することが予想されますので車ではなく交通機関の利用をお勧めいたします。
駐車場情報
とはいえ車利用をしたい方もいらっしゃいますよね!
釧路大漁どんぱく花火大会では臨時駐車場のご用意がありませんので、有料駐車場を利用する必要があります。
会場周辺は観光地のため駐車場も比較的豊富ですので、いくつかご紹介いたします!
錦町駐車場
収容車数が509台と比較的多めですのでお勧めの駐車場です。
タイムズ釧路錦町
距離が少し遠くなりますが、最大料金が安めとなっております!
24時間以内:最大550円
花火大会以外にも各種イベントがありますので、比較的どこの駐車場も埋まりやすくなっています。
お早目の行動をお勧めいたします!
※2023年9月の情報ですのでご利用の前にはあらかじめ確認をよろしくお願いします。
会場周辺のおすすめ施設
飲食店と屋台
野外会場にて地元飲食店が主体となったグルメ屋台が例年出店されているようです!
ラーメンやザンギなど30店ほどのお店が出店します!
美味しい地元グルメを食べながら花火を待つのは楽しそうですね♪
お土産ショップ
交流センターでは特産品の販売が行われているようなので、ぴったりのお土産が見つかりそうですね!
その他のイベントとアトラクション
農業・農村フェア in KUSHIRO
花火大会やグルメ屋台以外にも根釧牛乳の試飲や
釧路管内の農畜産物の即売会、搾乳疑似体験コーナーなどイベントが盛りだくさんです!
まだまだ未公表の情報もありますのでSNSなどもチェックしてみてください。
このフェアで釧路の農業を食べて、遊んで、学んで帰りましょう!
牛乳振る舞いやってまーす#農業農村フェア pic.twitter.com/j38Bp1M81f
— 釧路大漁どんぱく (@donpaku_kushiro) September 15, 2019
よくある質問と注意事項
花火中の注意事項は?
10月といえども北海道の中でも特に涼しいと言われている釧路では
夜の気温は1桁になる可能性があります。
例年より1か月遅く開催されるため、今年はダウンジャケットがあっても困らないかもしれません。
特に道外からの参加者は防寒対策の準備をお願いいたします。
天候による影響と中止情報
花火は小雨決行ですが、中止が決定した場合は翌日に延期します。
当日の中止情報などもSNSで配信されますのでこまめなチェックをお願いいたします!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今年は例年より1か月遅く、打ち上げ時間も30分早いという例年とは異なったスケジュールになっていますのでご注意ください!
また、1か月遅くなったことで防寒対策の準備もしっかりとする必要があります。
防寒対策をしっかりとして空気の綺麗な釧路で美味しいものをたくさん食べて、大輪の花火で癒される釧路大漁どんぱく花火大会を是非満喫してくださいね!