※この記事はプロモーション広告を利用しています

イベント

やいた花火大会2023交通規制は行われる?開催場所はどこ?

目安時間 7分
やいた花火大会2023交通規制は行われる?開催場所はどこ?

秋の風物詩である「やいた花火大会

今年も栃木県矢板市の道の駅やいたで開催されることが決定いたしました!

 

新型コロナウイルスの影響で一般客を入れての実施は、実に5年ぶりです。

 

今回は開催が決まりより盛り上がっているやいた花火大会について

交通規制の情報や開催場所についてまとめています。

 

久しぶりに一般客が参加できるとあって、会場までのアクセスや混雑状況などを確認しておいて

慌てずゆっくりと花火を楽しむための参考にしてみてください。

 

やいた花火大会では交通規制は行われる?

やいた花火大会周辺で交通規制が行われます。

 

区域によって異なりますが

最大で12:00〜21:00の間進入禁止や通行止め道路など交通規制が行われます。

 

やいた花火大会公式HPに詳しい地図など情報がありますので是非参考にしてみてください!

 

また、開催場所となる道の駅やいたは当日休業となり車を駐車することはできません。(トイレの利用は可能。)

 

この交通規制を受け、当日は大幅な混雑が見込まれますので移動の際にはご注意ください!

公式HPでも例年の混雑状況から電車での来場を推奨しています

 

臨時駐車場はある?

会場周辺に臨時駐車場が設けられています。

 

臨時駐車場:矢板小学校・栃木銀行・矢板土木事務所・塩谷庁舎・矢板運動公園・矢板中学校・長峰公園・川崎城跡公園・旧川崎小など

 

道の駅やいたは当日休業となるため、駐車することが出来ません。指定の臨時駐車場をお使いください。

 

 

やいた花火大会の開催概要

やいた花火大会は「やいた市の活性化」や「希望溢れる街へと変革しよう!

という地域の方々の熱い思いから有志で始まった花火大会です。

 

今年で14回目と比較的歴史の浅い花火大会ではありますが

回数を重ねるごとにより盛り上がりを見せており

新しいふるさとの風物詩となり地域への経済効果も期待できているようです!

 

そんな地域の方々の愛が詰まったやいた花火大会について

概要をまとめてみましたので参考にしてください!

 

日時:2023年10月14日(土)18:30〜

※小雨決行 荒天順延(10月15日)

開催場所:栃木県 道の駅やいた周辺

本部:シルバー大学北校駐車場

煙火店:矢板市の『金太郎』さん

打ち上げ数:未定

交通規制:あり

内容:露店やイベントなど多数

主催:やいた花火大会2023 実行委員会

 

会場へのアクセス方法

→電車または車で近くまで行き、徒歩での来場となります

 

電車でのアクセス:JR矢板駅から徒歩15分

 

車:矢板スマートICから約3km、矢板ICから約5km

 

矢板花火大会では「エコプロジェクト」として渋滞緩和及び地球温暖化対策

メタボ対策も兼ねて楽しいひと時を過ごすためにも電車での来場を強くお勧めしています!

 

駅から少し離れてはいますが

渋滞や駐車場を探すストレスを避けるためにも

徒歩での来場を検討してみてはいかがでしょうか♪

 

10月の半ばとなり涼しくなった夜に駅へと歩きながら

花火の余韻を楽しんでみてはいかがでしょうか

 

雨天時には中止される?

小雨の場合は決行いたします

荒天の場合は次の日の10月15日に順延します。

 

道の駅には入れる?

交通規制に伴い、車両は入ることが出来ません

しかし、徒歩での入場は可能です。

花火大会当日は道の駅自体は休業していますが、トイレの利用は可能です。

また、花火の打ち上げ時には観覧会場としてもご利用いただけます。

 

有料席は用意される?

基本的にはすべて無料となっています。

 

しかし、一部協賛した方のみのスポンサー席が設けられるようです。

 

協賛方法や金額などの詳細は公式HPを参照ください。

 

屋台は出店される?

→詳しい内容などはまだわかりませんが

露店やイベントが行われる予定のようです。

 

やいた花火大会をより楽しむために

10月になりますと今よりも気温がぐっと下がり、朝夕は肌寒くなっていきます。

 

楽しく花火鑑賞をするためにも羽織などを持参しておくと

温度調節ができるので、冷え込んでも安心です。

 

また、花火大会当日は周辺一帯が例年大変混雑しています。

 

混雑してきますと電波状況も悪くなることが予想されます。

 

小さなお子さんとはぐれてしまうとなかなか合流も難しいと思いますので

合流される際や万が一はぐれてしまった時のために

予め待ち合わせ場所など目印を決めておくことをお勧めいたします!

 

昨今は場所取りのマナーの問題や翌日のごみ問題など様々なトラブルがありますが

同じ空間で見る人や地域の方への少しの思いやりで改善されることばかりですよね!

 

一人一人が思いやりの気持ちを持ちながら楽しく花火鑑賞をしていただきたいと思います

 

まとめ

いかがだったでしょうか?

 

今年は5年ぶりの一般客を入れての開催にならますのでますます盛り上がりそうですね!

 

臨時駐車場も用意されますが、例年すぐ埋まってしまうようなので

出来る限り電車で来場して少し体も動かしつつ

楽しく花火を見てはいかがでしょうか。

 

矢板市の新たな秋の風物詩の花火大会を是非堪能してみてください


   イベント