みなとHANABI-2023-神戸を彩る5日間開催日はいつ?穴場スポットや交通規制はある?
みなとHANABIといえば
神戸の夜を彩る恒例の花火大会ですよね!
2023年10月16日(月)〜10月20日(金)にわたり
開催されるので、夏の花火大会とは一味違った
雰囲気が楽しみですね。
神戸の人気スポットであるメリケンパーク沖から打ち上げられます。
今回は、花火の見れる穴場スポットなどもご紹介いたしますので
参考にしながら港周辺の美しい花火と音楽、夜景の融合を楽しんでください!
Contents
みなとHANABI-2023-開催日は?いつ行われる?
みなとHANABI-2023-の開催日は
2023年10月16日(月)〜10月20日(金)の5日間となっています。
花火の打ちあがる時間は各日18:30〜18:40の10分間 (※雨天決行・荒天中止)
と公式発表がされています!
少し涼しくなってきた秋の夜長に綺麗な花火を見るのも風情ですね♪
みなとHANABI-2023-の会場はどこで行われる?
神戸の人気スポット、メリケンパーク沖から打ち上げられます。
観覧場所は、メリケンパークとなっております。
会場までは、JR東海道本線元町駅から徒歩20分です。
メリケンパークとは、観光パンフレットなどにも用いられることの多い神戸を象徴する観光スポットです。
神戸ポートタワーや神戸海洋博物館なども望むことができ
夜はライトアップされるので夜景スポットとしても人気のある場所です!
メリケンパークで花火と融合する音楽もしっかりと聴くことができます!
早めに会場入りをして、景色を眺めているだけでもリフレッシュできるかもしれませんね
みなとHANABI-2023-チケットは必要?
チケットは必要ないため、無料で観覧できます。
毎日開催されるとはいえ、あの短時間なのでチケットなどを
用意することは逆に難しいのかもしれませんね。
事前の申し込みや予約などもないため誰でも気軽に立ち寄れますね!
みなとHANABI-2023-穴場スポットはある?
みなとHANABI-2023-は神戸内で人気の花火大会であるため
平日分散型といっても来場者数は多くなると予想されます。
なるべく人混みを避けながら花火を見れたら最高ですよね・・・!
穴場スポットを何か所かご紹介いたします。
※みなとHANABIは、音楽と融合した音楽花火ですが
穴場スポットからでは音楽が聴こえない場合があることをご了承ください。
ポートアイランドしおさい公園
メリケンパークと対岸の「ポートアイランドしおさい公園」は
花火の打ち上げ場所と近く綺麗に楽しめそうです。
トイレや駐車場もあるので小さなお子様連れの方も安心です♪
ここには「 BE KOBEのモニュメント」があるので
上手く使えば、花火とBE KOBEモニュメントを同時に撮影できる
フォトスポットとしてもいいかもしれませんね
ポートアイランド北公園
先ほどのしおさい公園から少し北の方にある
「ポートアイランド北公園」
こちらは赤い橋梁のたもとにある公園で、夜景スポットとしても
活用されています。
しおさい公園同様、トイレや近くに駐車場もあるので車で来て
ピクニックがてらにゆっくり過ごすことも出来ます
また、近くにはIKEA 神戸があるので、買い物を楽しんでから
花火も見て帰るなんて楽しみ方も良いのではないでしょうか?
みなとHANABI-2023-交通規制は行われる?
今年度の花火大会に伴った交通規制はまだ公式サイトでも発表がされていません。
しかし、去年も一部区間で規制があったので
今年もおそらく行うのではないでしょうか
みなとHANAB I-2023-の概要
これまで穴場スポットなどをご紹介しましたが
、そもそも【みなとHANABI-2023-】とはどのような花火大会なのかご説明したいと思います。
規模や経緯などを知って鑑賞してみるとより花火大会が楽しめると思いますよ♪
「みなとHANAB I」とは、700発程度(最大3号玉)の花火を
開催期間中毎日打ち上げ、花火と音楽の融合を楽しむという分散型花火大会です。
もともと同じ場所で開催していた花火大会は「みなとこうべ海上花火大会」でしたが
昨年3年ぶりに「みなとHANABI」と名前や規模を変更して開催されました。
コロナ禍であることや雑踏事故・熱中症防止などの観点から規模を縮小
平日分散開催、開催時期などの変更がされています。
時代の移り変わりに合わせてうまく調整してくれていたんですね!
規模や打ち上げ数は従来の花火大会の3分の1ではありますが
音楽と融合した新しいタイプの花火大会ということで期待も高まります!
まとめ
花火大会は暑い中混雑するのが嫌。。。
という方も多いと思いますが、秋の開催は涼しく快適になりそうですよね♪
秋の夜空に打ち上げられる綺麗な花火と夜景を見て
癒されること間違いなしだと思います。
ぜひご家族や恋人、気の合う仲間を誘って行ってみてはいかがでしょうか!